スペインで一番美しい漁村、スペイン北部の穴場、スペインの観光地
2021/03/04
スペインは南部のアンダルシア地方が人気ですが、スペイン北部も魅力あふれる土地です。今回は余り人には教えたくない、素敵な穴場を紹介したいと思います。スペインで一番美しい漁村と呼ばれるクディジェロ。交通の便が悪いせいで、スペイン北部を訪れる観光客はまだ少ないです。でもスペイン北部には、他の場所では見る事の出来ない、失われてしまった昔ながらのスペインの姿を見る事が出来ます。景色の美しさに加えて、食べ物が美味しい事でも有名です。
スペイン南部と北部はまるで違う国

地中海はヨーロッパの大きな大きな室内プールみたいな場所です。常に天気が良く、空は何時だって大型スクリーンで見ているかのような嘘っぽい青。海は鏡のように波がなく、透き通った海水はエメラルドグリーンにキラキラ輝く。
長い長い海岸沿いの遊歩道には沢山のレストランやショップが軒を連ね、ヤシの木が並び、周辺はリゾートホテルをはじめ様々な設備で行き届いている。そんな地中海に慣れ親しんでからスペイン北部へやってくると、余りの違いにびっくりします。
日本海のように深く、黒ずんだ海。切り立った崖や防波堤に打ち付ける荒々しい波。天気は何時もどんよりしていて、海岸沿いにはヤシの木ではない何だかやけに地味な植物が生えている。
地中海沿いなら老若男女が季節違わず華やかな色の薄着で日中も夜中でさも遊歩道を闊歩している。歩いている人だけでなくインラインスケート、スケートボード、自転車、一輪車、三輪車、もう何でもあり。そして聞こえてくるのは世界各国の言語。
スペイン北部ではそんな地中海沿岸を支配する万年リゾート的な華やかさは皆無。海岸沿いの遊歩道を歩いているのは杖をついた地元の老人達。若者の姿を余り見かけません。
そんな大きな違いに戸惑い、天気の悪さにがっかりしながら、やっぱりスペインは南部が一番だよね、とか初めは思ってしまうかもしれません。でもスペイン北部はリゾート化が進んでしまった地中海沿岸ではもう見る事が出来ないような景色を見る事が出来ます。ほっこりと暖かい、何だか懐かしいような気もしてくる、そんな風景を見る事が出来るんです。
スペイン北部の隠れた宝石
スペイン北部の真ん中に位置するすがアストゥリアス地方。中心はオビエドという街です。そこから60km程車で走った所にある小さな漁村クディジェロ。昔ながらの雰囲気を持つ小さな漁村で、リゾート化の激しい地中海沿岸沿いではもう見ることの出来ない、何とも雰囲気のある漁村です。
くぼみの中にカラフルで小さな家がギュギュっとつまった、何とも絵になる可愛らしい村クディジェロ。まだ国際的には無名ですが、知る人は知る大変人気のある村です。幾つかの書籍ではスペインで一番美しい漁村と紹介されています。
夏の週末ともなれば何処のレストランも予約をしないと入れない程です。この漁村はヨーロッパの雑誌にも、スペインで一番美しい漁村として紹介されているので外国人観光客も多いです。でも一番多いのが失われた原風景を求めてやって来るスペイン人の観光客達。
週末は更に周辺の大きな街からやってくる地元の人達でも賑わいます。ここでゆっくりとした時を過ごし、海の幸に舌鼓を打つ。それが夏の一番の楽しみです。クディジェロで食べるべきはやはり海の幸。新鮮な魚貝類が美味しく食べれるレストランが村中に溢れています。
スペイン北部は魚介類で有名

スペイン北部は何故魚介類が有名なのでしょうか。それは海水の温度が低く、荒々しい海で採れる魚貝類の方がヌクヌクした環境で育つ魚貝類より美味しいとされてるからです。スペイン北部の魚介類は本当に何を食べても最高の味。中でも一番はマテ貝でしょうか。
鉄板焼きにして、オリーブオイル、ニンニクと西洋パセリを混ぜたソースで食べる事が多いです。スペイン全土で食べる事が出来ますが、やっぱり北の海でとれるマテ貝が一番美味しい。
海があって山もあるアストゥリアス地方

昔ながらの漁村の雰囲気の中で食べる魚貝類の味は格別です。でもアストゥリアス地方は海だけではありません。山だってあるんです。イベリア半島で3番目に高いトーレ・デ・セレード山、そしてスペインのアルピニスムの歴史を語る上で欠かす事の出来ないナランホ・デ・ブルネス山もあります。
何よりもアストゥリアス地方を特別にしている一番の理由が、海岸沿いから僅か15キロメートルの所に2500メートル級の山々が軒を連ねていることなんです。海があって山がある。アストゥリアス地方の人達は海の幸も山の幸も同時に楽しむ事が出来る何とも恵まれた土地の住民達なのです。
余り知られて欲しくないスペインの穴場

漁に出るよりも、太陽と海を求めヨーロッパ中から大量に押し寄せてくる観光客を相手にした方が楽で利益もあります。だからこそ地中海沿いの小さな漁村はどんどんリゾート地に様変わりしてしまいました。その結果、南部の海岸線は何処も似たような景色で味気ない感じになってしまっています。
スペイン北部は天気が悪いからなのでしょうか。大量に観光客が訪れる事もなく、昔そのままの情緒ある漁村が点在しています。若者が離れて行ってしまう。問題点も沢山あるかと思います。でもやっぱり、このまま余り観光くずれする事なく、ずっとずっと残っていてくれたらなと切に思います。
スペインの見所
今回はスペインの穴場的な漁村を紹介しました。心からお勧めする素敵な場所ですが、スペイン観光の王道はやっぱり南部のアンダルシア地方。こちらの記事でアンダルシア地方の有名な観光地をまとめてみました。